丹波ワイン

久しぶりの物書き。。。

こんにちは。 とてもご無沙汰してしまいました。 結婚、妊娠、出産、 そしてまた第2子妊娠。。。今や子育てと節約に悪戦苦闘する平凡主婦です。 そんな毎日の生活にも色んな気づきがあるわけですが今後、 「リフォーム」や「インテリア」、「収納」に関する…

今回のリフォームは、 「シンプル」を基調としたデザインに統一しています。 床・壁・天井材に彩りを添えたくなりますが、ここはぐっと我慢。 後々家具や、添景物が入るとどうしても色のバランスが崩れてきますのでね。 アイボリーかグレーでまとめています…

皆さんは、お化粧ってどこでされてますか? リビングのテーブルに道具を広げて、、、、 という状態が多いのではないでしょうか。 でも、コンタクト装着時にお水が欲しかったり スポンジや紅筆を洗いたかったり、 ドライヤーを使いたいけど 髪の毛も飛び散る…

おひさしぶりです。 と言っても、こんだけお休みしている間に、 ご覧頂いていた読者の方が、 しびれを切らし、かなり減ってしまったと思われます。 ちょうど昨年の8月ごろから臨月に入り、 バタバタとあっという間に2013年?! 無理せず、ちょっとずつ日記を…

いのちの誕生

本日のブログは記録として残しているため 長文お許しください。 −・−・−・−・−・−・−・−・−・−・−・− 1:00AM 陣痛らしきものが始まり、 7分間隔でお腹が収縮し始める。 5:00AM 陣痛と判断。 両親に病院まで送ってもらい、車中に夫へ電話。 午後からの仕事…

ついに、 おしゃれなウィンドウトリートメント店に出会ってしまい、 窓廻りの工事をしてもらいました。 北欧やヨーロッパの輸入ファブリックを中心に取り扱っておられ、 国内メーカーの商品に見慣れてきてしまった私達にとっては、斬新なデザインのモノばか…

大量。大漁。

夫が、豪雨の中、朝四時に出かけて行きました。 知人の建築家にお誘いを受けて、 今日は、福井の小浜まで、魚釣りです。 浅瀬でちゃぷちゃぷノンビリかと勝手に想像していたのですが、 漁船に乗って、沖まで行ってきたとか!!(◎_◎) 鯛や鯵、トビウオにか…

待ちにまった新居完成☆

結局2カ月半ほどかかりましたが、 夫婦合作にコーディネートのマンションが やっとこさ、完成しました。パチパチパチ☆ 何もかも手探りの状態で始めたリフォーム、 「あっちゃー!」と何度心の中で叫んだか数えきれませんが、 私達にとっては、愛着のある家づ…

今日は義父の日です(^^)

居候期間中に 「父の日」という大イベント(?) があると、何かと張り切ってしまう私です。 「今日は晩ごはん、私が準備しますから〜ゆっくり帰ってきてください♪」 とだけ、お伝えして せっせとホームパーティの準備をしました。 チーズと生ハムの前菜、 …

きずな強化合宿!

ただいまマンションリフォーム中!! というわけで、、、 主人の実家に、しばらく居候させてもらっています。 93歳のおばあちゃんと、御両親、私達夫婦で5人家族。 毎日わいわいがやがや賑やかです(^^) お義母さんのお料理がとっても美味しいので ついつ…

再利用コーディネートの巻き〜

もうすぐ、結婚2周年を迎えます。 皆からもらった心温まるたくさんのお品の中に、 R子に制作してもらった「リングピロー」があります。 この2年弱、ずっと玄関に飾っていましたが、 とうとうブリザーブドのお花が黄ばんでまいりました。 そこで、お次はラ…

ご報告

新しい命を授かりました。 今月で、やっと安定期の6ヶ月です。 マンション購入の翌週に発覚し、 人生まさかの坂でしたか、 母親になるタイミングだったのでしょう。 しばらく、自分のことと仕事のことは100%忘れて、 ぼんやりとリラックスしたマタニティ生…

大地の生命力

今日は下階がにぎやかです。 家族みんなで、土いじりに専念している様子。 会話を盗み聞きしていると、ちょっとおもしろい。 小学生のおねえちゃんが、どうやら、幼児の弟にいじわるしてる。 あげく、弟が泣き出し、「もぅ、なにしてるのよ〜」とママがキッ…

新居の計画01

本日はリフォーム前の現場調査がありました。 私はちょっと体調が悪いので、ダーリンに任せてお留守番・・・。 この一ヶ月で図面打ち合わせを進めて、設備と仕様を決めて 4月に解体着工〜5月完工〜6月入居予定。 超フルスピードですけど、間に合うかしら…

6月からの新居へ。。。

色んな方にお世話していただいて マンションを無事購入することができました。 改めて、京都の物件価格にびっくり。 だって、滋賀県と1000万ぐらい違うんだもん(−−) 夫婦でコーディネーターなので、あと2回ぐらいお家は建てたいよね。 な〜んて、本当に実…

人生初の花粉症?!

大変なことです。 自分に全く無縁だと思っていたのですが、 3回連続のくしゃみを皮切りに、、、 今年からひどい花粉症にかかってしまいました。 仕事中も、移動中も、常に鼻水は垂れてくるし 睡眠中は鼻が両方とも詰まって眠れないし まるで地獄です。 ゴミ…

新人さんいらっしゃい♪

今月から新しく同僚が1人増えました。 2人の子持ち主婦です。 もう中学生と高校生のお子さんがいらっしゃるのですが、 そんな風にはとても見えないエレガントな奥様。。。 この会社に入りたくて 独学でインテリアコーディネーターの資格を 取得したそうです…

大津プリンスでの年越し

あけましておめでとうございます。 退職してから、初めての元職場帰省です。 客室に入ると 実家に帰るかのような、ほっこり感。 かなり以前よりもインテリアの改装されており 高級感がプラスされてました。 私ショートヘアにしちゃったのですが、 みんな、さ…

姪っ子たちの、初体験

主人の妹の娘ちゃん達が、おばぁちゃん家に遊びに来ました。 私にとっては姪っ子ですね。 初めて、小学生二人っきりの新幹線旅行です。 私も心配になって、ホームまでお出迎え。 義理の父母は30分前からホームでうろうろそわそわ。 なんだか微笑ましいじぃじ…

ラシーヌ アゲイン!!

北野天満宮近くにあるビストロフレンチ。 私達のとっておき隠れ家です。 クリスマスに夫が予約をしてくれたので こんどは、がっつりディナーを堪能してきました。 これは「ホタテとエスカルゴの焼物」 すごく美味しかったです。もっと食べたかった・・・。 …

落語にはまる?

専門学校時代のBANちゃんにお誘いを頂きました。 初!!☆ 落語の世界です!! 場所は、大阪の南森町にある「天満天神繁昌子亭」です。 夜6時からの講演だったので、こんな雰囲気。 お着物をお召しの方々が結構おられました。なんだか来場特典があるようで…

薪ストーブの世界。。。

主人が別荘新築のご依頼をいただきました。 なんと暖炉付きの別荘をご希望とのことなのですが、 わたしたち経験皆無!! 一緒に京都市内にあるショールーム 「京阪エンジニアリング」さんへ行って勉強してきました。 一歩入ると、そこは北欧アンティークな世…

悩ましいキッチン

個人的に最近気になること。。。 キッチンの大手メーカーと言えば パナソニック…トリプルワイド リクシル…パタパタくん クリナップ…うきうきポケット TOTO…滑り台シンク などなど 各メーカー特徴はそれぞれあるものの どこも追いかけっこな感じ、、、と…

奈良へ!! 正倉院展

夫が「正倉院展」の招待券を頂いたよ! とのことで、いざ奈良国立博物館へ!! 平日だから空いてるだろうとタカをくくっていたけれど、 入るのに30分待ち。。。 やっと中へ入れましたが、ガラスのショーケースに近づけない有様。 10年ぐらい前に、友人と…

我が家のお祝い事★

入社して、2年足らずで夫が昇進! 家族というコミュニティーの中では 一般的に普通の出来事なのかもしれませんが 電話を切ったあと、 ぽろぽろ涙を流しながら小躍りしている自分を客観的にみてみると 「妻」としては、嬉しいイベントのひとつのようです。 す…

リフォームのお仕事2

このたび、 お手洗い、洗面所、お風呂、キッチン 水回りの全面改装コーディネートを仰せつかりました。 屋根や外壁のやりかえもご希望頂いたので 1000万級のお仕事です。 まずは、ヒアリングから始めましたが、、、 ・お風呂を素敵にしたい。 ・洗面所が狭い…

RY’s CAFE

R子とYちゃんが一緒に遊びに来てくれました。 私の大好きなマールブランシュで マカロンを買って来てくれたのですが キレイなパープル色。。。 カキツバタか桔梗かしら。。。 洋菓子というよりは、まるで和三盆のようです。 お気に入りの和食器で、パチリ☆ …

癒し系アイテム

いつも面白いものをくれるんですが 今日はこれ!! ドイツ製のフライパン洗いです。 今日はコーディネーター仲間が遊びに来てくれました。 1か月、本業から離れていると 予想以上の情報が流れ込んでいます。 ちょっと不安にもなりますが、同時に早く仕事に戻…

思いもよらぬ方からの手紙。

今日、救急救命士さんからお手紙が届きました。 びっくりして封を切ると、丁寧な御礼状が入っていました。 /////////////////////////////////////////////// 実は、、、私の手術中の一部の処置は、 「救急救命士のための実習」として協力させてもらったので…