2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

森林浴

森に入るとホッとする。 この「ホッ」が ついに 森林総合研究所で 科学的見地から、解明されたらしいから、すごい。 免疫能を示すナチュラルキラー細胞活性が云々... 要は「免疫力が向上し、病気になりにくい体になる」 ということらしい。 ルオカラロッキの…

CUMULUS Part2

小雨が降りしきる日曜日、岩倉まで。 9:30から英語での学会「Wacoalの行く末」 「nintendoDSが世界で勝負できた理由」 「川島織物セルコン デザイナー本田純子」 すごいっテキスタイルデザイナー 本物のスミコさまです。 50歳前くらいかしら。。。 品があっ…

もこみち帰宅

まぁ! サプライズ??! もこみちくん ご帰宅です(^^) でも、ちょっと私成長。 今回は追い回しませんでした。 いいかげん ブラコンも御卒業☆

CUMULUS

あの雰囲気がスキ。 国籍を超えて老若男女が集う 熱意の塊。 同じ時間を共有できたクラスメイトがいてくれたことは 尚のこと私とっては特別に嬉しい時間でもありました。 一緒にいてくれて ありがとう。 病み上がりの体を押して出席したパーティでは、 世界…

クムルス前夜祭

今日という日は、なんとも忙しい一日だった。 ご招待いただいたからには、全て回って名刺を置いてこないとね。。。 いつもの頑張りすぎ癖がHP全開に。 何万歩歩いただろう。 足が腫れ上がっていた。 帰りの電車では乗り越ししそうになった。関電(競合会社…

手紙

家に帰ると、MEGUMIから嬉しい小包が☆ 会話の端々から、掬い上げてくれた素材で 見事な贈り物に仕上がっていました。 心憎い配慮でのサプライズ。 さっそくお部屋にコーディネートしたよ 「情熱と努力のあなたへ」 私にとっては身に余る評価で、かゆく…

MEGUMI 素材 Part3

上司からMegumiの素材を頂きました。 「滋賀県地域別経済活性見込み調査報告書」 口は悪いが 時々頂けるお心遣い 感謝いたします。 非常におもしろい資料でした 昔々その又むかし 湖南市は4つの山村だった。 現在人口29000人。年齢別人口グラフをみたところ…

シュー アラ クリーム

叱られると分かっていても 先生の隣をゲットしてしまう。 性格だね。 水と牛乳の分量 微妙ですが、10ccほど差異があった方が やわらかいシューになったかも。 お菓子作りって人間に似てる。 素材は初めから決まっているけれど、 料理の仕方一つで 外見も中…

雨のち大雨

行きしの環状線電車ジャック 「海遊館にアデリーペンギン来る〜お近くで見ていただけます〜」の広告でびっしり埋め付くされていた。 頭の中 アデリーペンギン一色で 一日がスタート。 なんと皮肉(><) 綿密な打合せで進めたUSJサプライズ企画は なんと…

関テレ出演 with KANAE

忘れるところだった。。。 母の「キャー!!」という悲鳴が聞こえるまでは。 願い事手帳の威力早くも実現なり☆ あ、決して「テレビに出たい!」ではありません。 電話殺到 今年度のレッスン予約は 1年待ちです。。。

「ほしい」が「ほしい」@法然院

手帳のメモ欄がびっしり真っ黒に。 頭と心が忙しい、あっという間の2時間半。 1分刻みで訪れる聴衆からの「ほぉ〜っ!」という溜息。 老若男女・国籍問わず幅広い参加者の層に見られる、講師への信頼。 書籍購入に殺到する人々。臨床哲学の世界は奥が深す…

STUDY!照度

ニトリに行ってきました。 すごいヒト、ヒト、ヒト。。。 第2駐車場までいっぱいです。 赤ヴィッツちゃんのおかげで狭いスペースもなんのその。 無駄に大きい車より、俄然コンパクトカーが優秀です!! 新しい照明を探しにマミーと来店。 あーでもない。こ…

ビロードのうさぎ

迷い苦しみ、解決の光を求めるとき、 いつも私は本屋さんにいた。 中学生ぐらいからだろうか、 気づくと自然に足が向いてしまう。 解決の糸は、いつも、間違いなく ひょっこり見つけた絵本の中にあった。 今日は「ビロードのうさぎ」という絵本に心打たれ 迷…

袋小路 2

またもや 問題発生。 だからメールは嫌いなのよ。 さぁ、どうする。どうしよ。 誰に相談すべきか まずはそこからだな 落ち着け〜わたし

袋小路

今回の相談は、久々に時間がかかりそうです 「今年はがっかりしました」 という言葉そのものには、お客さん自身の悔しさを 感じたけれど、 それをこの1年で示唆してあげれなかったのは 私の感受性の低さが比例してる。 若い発想での提案物は、 既に素材や販…

ひこにゃんの座 危うし!

負けました。 道端で、いきなりのKO負け。 とろけました。 生きてるみたい。 可愛すぎて思わずパチリ★ 辛そうだね 花粉症(笑) 心が和みました。 「私も辛いよ。だからあなたも頑張りなさい。 はい、ティッシュあげる」 みたいな?

旅立ちの果て

送り出すための、 最後の企画を進行するほど、 私にとって、胸の痛いことはない。 意識をしないと、作れない笑顔が辛い。 夜遅くまで、何度も読み返してくれる 彼女の姿に、 「こんなにいいクラスだったんだ。。。」と言う 彼女の表情に、 「まだ今からでも…

Printed by MIYAKO’s House

応援のチカラはすごい おふとんが大好きなMIYAKOさん 誘惑に負けず、頑張れました。 あなたの ヒトへの思いやりは、才能だと思います。 携帯握り締めて倒れこんでました。 ほんとうにごめんなすぁい。 (結局負けてるやん!) 日々のご愛読と 応援のお…

急性胃腸炎

製本が。。。土曜日までに製本しないとーーーー。

イン・ハー・シューズ

やっと観れました。 おばあちゃんの家の内装が、綺麗な水色の壁材で。。。。 以前はこんな所に目が行かなかった。 もう少し深く考えてみたい。この詩の意味合いを。 「誰も知らない深遠なる秘密 起源の中の起源 未来の中の未来 大空に育ちゆく 人生という木 …

ペンギンさまさま

私がペンギンを飼いたい理由は、短いお手々とあんよが 可愛らしい!! なんて単純な理由ではありません。 彼らは、子供にご飯をたべさせるため、 それだけの理由で何ヶ月も旅をし、 そして子の元へと戻るのです。 その道中にどんな危険があろうと、仲間との…

ショムニ!

なんでこんな日に限って残業。。。 でも、見渡す限り、メンバー全員残業っぽい(−−) そんなもんだよね。 で、食べ過ぎました。 ギャル曽根4名ここに参上! え?まだ食べるの?? この写真4回撮りなおしました。 フォトグラファーなもんで。。。

ご縁のチカラ

目を疑うようなビックリな出来事。 来月、国税局とのコラボで初めて実施することになった、 セミナーの講師に、とてもお世話になった前職の上司の名前が。。。 一人慌てています。 「今」を報告していない私に対しての罰? 思い返せば4年前、お客様からの無…

読破◇

「10倍アップ時間投資法」読みきりました。 受け入れやすい文章表現が良い勉強になりました。(そこかい!!) これからのキーワードは 「大量の読書」「実践すること」「人からの学び」 でしょうか。 さてお次は 勝間氏オススメ:「願いが叶う魔法の手帳本…

朝礼談義

「十分に準備したものに対しては、必ずチャンスが待っている」 本日も、常務から名言が飛び出しました。 「早くそうしたい」という気持ちが冷めないうちに、「行動」を起こしてきた私ですが、この2年は私にとって充電期間です。 時間を無駄にせず、且つ「効…

外断熱

業界人に聞くところによると、 外張り断熱NO.1は「小林住宅」らしい。 夏は涼しく、冬は半袖1枚で過ごせるとか☆ 少し説明すると、外断熱には2種あり、 外張り断熱:外張断熱工法は壁内が空洞であり、配線・配管の施工が 容易である。木造住宅における外断熱…

島人ぬ宝

生涯の大恩師と、丸太町でディナー。 かつてからリクエストしていたSCREENで、念願のフレンチ。 デザインに関してはクオリティの高さを感じます。 アミューズは7種類。 嫌いなものは事前にお断りできるようです 私の知り合いには、なぜか左利きの人が…

MEGUMI 旅 No,2

留めて置きたいことが多すぎて、 今日はまとめる自信ないなぁ。。。 案外「しあわせな暮らし」の追求は、時流に反してないのかも。そんなふうに感じた一日でした。 〔みやこめっせ〕 場所を全く勘違いしていました。なんという時間のロス(><)なんで、京…