ビロードのうさぎ

akkoko2008-03-19

迷い苦しみ、解決の光を求めるとき、
いつも私は本屋さんにいた。
中学生ぐらいからだろうか、
気づくと自然に足が向いてしまう。


解決の糸は、いつも、間違いなく
ひょっこり見つけた絵本の中にあった。


今日は「ビロードのうさぎ」という絵本に心打たれ
迷うことなく、レジカウンターまで足を急がせた。


最後の最後まで人間は「自分を守ります」
そしてとことん向き合わなければ、
最終的に「反省したことになっている」ということが多い。


本当に正しいこととは。。。。
隠れた事実に気づくこと。
そして本当に必要な本も、
入り口に高く積み上げられたベストセラー本ではない。


今回の袋小路は、一方的な情報に隠れている事実に
気づくことができなかった私の、人間力の甘さだと、反省した。