エコをすすめ

akkoko2009-02-03

デザイナーさんと展示会の打合せ。
今日の脱線トークは“企業のCSR”について。

By wikipedia
CSR: Corporate Social Responsibility



基本的には企業のロゴマークや、パンフレット作成を分掌業務とされていますが
最近は自動車業界のエコ分野書類の発注が増えたとか。


この1年でどれだけエコに貢献してきたか
ということを報告書類としてパンフレットにするそうです。


CSRによって直接的な利益にならない業務が増え、
人件費や労力が嵩んでも、それは「持続可能な社会」への貢献となるのかな・・・?


利益があっても、車のようにエコに貢献できない企業は
今後どんどん風当たりが強くなっていく。。ということ?


こんな地球にしちゃったのは企業ではなく、
ひとりひとりの人間なのに。