京都北山を知る

akkoko2009-01-06

今週の木曜日、久しぶりに北山を訪れることになりました。
アポとアポの間が少々空きすぎ。。。
先輩と一緒に、どこかゆっくり過ごせる場所を探し始めました。


「北山は、田んぼの中にポツンとあったマールブランシュを中心に、どんどんおしゃれ街になっていったんよ」と先輩。


そうですよね。
私の学生時代も地下鉄が延びてから、安藤忠雄高松伸さんの建築物が立ち並び、お香のLisnや、BEAMSの本店、イノブンなどなど、「核」と言ってもよいブランドショップで賑わっていました。


でもαーstationの移転を皮切りに、cocon烏丸や新風館に「核」がどんどん移転。面が線に戻り、やがては点に。
びっくりするぐらい人通りも減り、冬は余計に寒く感じてしまいます。


北山にあるパパジョンズの行方も気になりますが、
危機感を感じたお店同士が「北山協同組合」を立ち上げたそうな。
http://www.kitayama.or.jp/


「皆で一緒に」がんばってほしい。