きょうとあすの会

akkoko2008-01-30

昨晩は、キンシ正宗製造部長さんからのお誘いで、すばらしい会合に出席させて頂くことができました。

眼下からは東山が一望できる「高台寺の洗心寮」。
ゲスト演者のたつみ都志さんからは、教科書には載っていない谷崎文学のお話を一時間ほど頂きました。


前の席の深川様。普段は祇園の若女将をしていらっしゃるとか。
私と同い年とは思えません。
板長の旦那様は終始料理のメモをとられていました。
ほぉ〜〜(−−)
お互いを立て合っていて、素敵なご夫婦です。


酔い覚ましの帰り道、10年来の大親友から電話。
おまわりさんから、念願の刑事捜査一課に昇格したらしい。
ほんとにおめでとう!とうとうキャリア組の仲間入りだね☆
浪人したあげく、音楽の道にも手を出し、弁護士の勉強もし、苦しい時期もあったよねぇ。


青島警部のように、これからも踊ってかっこよく仕事してください。
くれぐれも、気をつけて。。。