夢のつり橋

akkoko2008-05-09

「日本の名景ベスト50」という本を手に取った。


絶景の地を訪れても 案外自分が納得できる画像って
ハイセンスに切り取れない


そんな悩みを胸に パラパラと撮影技術を盗み見するもつかぬま
「夢のつり橋」という写真に目を奪われた


そのつり橋は寸又峡温泉に程近い大間ダムに掛かっている
渓谷の両岸には遊歩道があり、それをつなぐ橋としてかけられた


なんとも鮮やかに映し出された湖の足元には
2枚の板しかなく 当然のように橋は揺れている


「夢」というは 橋の中ほどで恋の成就を祈願すると
願いが叶うからだとか。。。


もう少し早くここへ来ればよかった。
気休めぐらいにはなったかも。