叺から学ぶ学習性無力感

akkoko2008-05-07

社長のおしゃべりに30分付き合った。


叺(かます)はとても闘争心が強くて情熱的
お腹の減り具合に関わらず、視界に入った小魚に襲いかかる


透明パネルを張った一つの水槽に 叺と小魚を一緒に入れてみる
はじめは透明パネルに頭突きを繰り返すが そのうち「無理だ」とあきらめてしまう
これが学習性無力感 という症状らしい


こっそり透明パネルを抜くが、もう襲い掛かろうとしない。
ダメなものはダメと確信してしまっているので目の前の
変化に気づかないのだ。


そこへもう1匹新しい叺を入れると当然のように小魚に襲い掛かる
そこではじめて透明パネルが無いという事実に気づくことになる。


会社の各部署にも見えない透明パネルが張り巡らされていますね
そんないい話してくれるなら、もう1匹のカマスを投入してください


それが新しい人材なのか 新事業なのかは 
全て あなた次第です